
駿河湾と富士山を望む、自然豊かな沼津。
心地良い潮風と太陽の恩恵にあずかり
一つ一つ丁寧に干物を作ってまいりました。
真心込めた確かな品質は、創業より変わらぬ信念として
先代より受け継いでいます。
五代続く伝統の製法を守りつつ、新たな干物の美味しさも
引き出し、提供していく。 その先に皆様の笑顔が
見られたなら… そんな「ひらきのクリエーター」として
これからもヤマカ水産は邁進していく所存であります。
心地良い潮風と太陽の恩恵にあずかり
一つ一つ丁寧に干物を作ってまいりました。
真心込めた確かな品質は、創業より変わらぬ信念として
先代より受け継いでいます。
五代続く伝統の製法を守りつつ、新たな干物の美味しさも
引き出し、提供していく。 その先に皆様の笑顔が
見られたなら… そんな「ひらきのクリエーター」として
これからもヤマカ水産は邁進していく所存であります。
代表取締役 小松 寛

会社名 | : 有限会社 ヤマカ水産 |
---|---|
サイト名 | : 沼津ヤマカ |
所在地 | : 〒410-0106 静岡県沼津市志下629 |
TEL | : 055-931-2142 |
FAX | : 055-931-9965 |
代表取締役 | : 小松 寛 |
事業種目 | :干物( ひもの)製造業・販売業 |
創業 | : 1912年 |
創立 | : 1973年 |
資本金 | : 1,000万円 |
従業員 | : 45名 |


1912年 | ヤマカ水産創業(煮干し加工を開始) |
---|
1973年 | 煮干し加工と共に本格的に干物製造を開始 ・冷蔵解凍機の設置 ・自動塩づけ機の設置 |
---|
2000年 | 新工場増築(干物製造業のみに一本化) |
---|
2007年 | 小松 利寿が4代目代表取締役に就任 |
---|
2013年 | 製品保管用の低温大型冷凍庫を建設 |
---|
2015年 | ワインやパンに合うhimono「ペッシュール」を開発、販売開始 |
---|
2020年 | 小松 寛が5代目代表取締役に就任 |
---|